新しく投稿されたイベント写真(119枚目)
2023年11月12日(日)18時27分
2023年11月12日(日)18時27分
投稿者:ミランさん
JR東日本千葉支社は、館山市での「千葉県誕生150周年記念パレード」開催にあわせ、内房線蘇我~館山間などで、臨時快速・普通列車を運転。運転日は、2023年11月12日(日)。運転区間は、6両編成による快速が、木更津(10:24発)~館山(11:17着)、10両編成(トイレなし車両)による普通が、木更津(8:41発、9:56発、10:54発)~館山(9:56着、11:05着、12:03着)、館山(14...
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。
空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。
2024年春、鉄道博物館にE235系シミュレーターが登場予定。既存シミュレーターの動向は?
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。