新しく投稿されたイベント写真(10枚目)
2021年2月21日(日)17時43分
2021年2月21日(日)17時43分
17102Fは回送でした。17101Fは77S運用の予定でしたが、東京メトロ10000系の10109Fに切り替わってしまいました。
投稿者:oyukiさん(めざせ撮り鉄)
最新5件
先日中村橋駅で撮影をした際に、西武40000系も撮ることができました。 (E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO200、+1.0EV、150mm、f5.6、1/320) 2017年 […]The post 西武40000系 40051F @中村橋駅 fi...
oyukiさんのブログ
これも発掘ものです。軽井沢駅でW7系新幹線W6編成を撮りました。 (E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、ISO200、+0.7EV、125mm、f9.0、1/250) 新幹線もなかなか […]The post W7系新幹線 W6編成 @軽井沢 f...
oyukiさんのブログ
以前撮っていた写真を整理したところ、ゆりかもめも撮っていたのであげておこうと思います。汐留で鉄道のイベントが行われたときに撮ったものだと思います。 (E-M10 OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R […]The ...
oyukiさんのブログ
間が空いていたので、やっと撮れたのが西武001系のラビューです。仕事では一度乗ったのですが、やはりちゃんと撮りたいと思っていました。 (E-M10MarkⅣ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R、I […]The post 西武...
oyukiさんのブログ
本日、2月21日(日)は東京メトロ17000系のデビューの日です。すでに新木場から和光市まで朝運用されたことがニュースなどで流れていました。しばらく和光市で待避して昼過ぎに運用の予定らしいというので、和光市...
oyukiさんのブログ
近畿日本鉄道が、12200系の引退記念乗車券とグッズを発売。乗車券はネットでの事前申込を受付。
秋田臨海鉄道が、3月の事業廃止を前に、DE10形1250号機を仙台臨海鉄道へ譲渡。
「湘南ライナー」の廃止とともに、定期運用が消滅する2階建て車両の215系。運用消滅後の動向は?
カメラマン助川康史さんによる連載。今回は、撮影シーンに応じたAF機能の使い分けをご紹介。
「『メモリアル185』記念入場券」が、3月1日に発売。ゆかりのある各駅の入場券のほか、オリジナル方向幕が付属。