「京阪 スウィートトレイン2013 運転」の投稿写真(1枚目)
2013年4月9日(火)0時54分
2013年4月9日(火)0時54分
運行期間が短かったですね。来年も楽しみです。
投稿者:ko2Loveさん(京阪電車 大津線 の日常)
京阪電気鉄道は、大津線バレンタインイベントの一環として、ラッピング電車「スウィートトレイン2013」号を運転。運転期間は2013年1月28日(月)~3月14日(木)。石山坂本線で運転。
最新5件
久しくブログ更新をしていませんでしたが今回の凄惨な事件を受け、京阪石山坂本線と「京都アニメーション」さんの作品との関係を改めて振り返ると、とても無念であり今回この記事を書いておこうと思いました。先...
ko2Loveさんのブログ
NHK大阪製作の人気企画『鉄オタ選手権』本日(2月10日)夕方16:55~17:55 に 東京製作第一弾の『~東武鉄道の陣~』が放送されます お見逃しなく。鉄道ファン以外でも楽しく見れる、中川家 MCの番組2月22日...
ko2Loveさんのブログ
2018年 京阪電車 石山坂本線クリスマスツリー今日はクリスマスイブ、3連休だった人も多いのでは?こちらは『京阪大津京駅』 石山寺方面の改札に設置こちらは『京阪石山駅』 改札内左手に設置今年は確認でき...
ko2Loveさんのブログ
もうクリスマスシーズンでしたね今年も京阪電車 石山坂本線にクリスマスツリーが飾られていますこちらは駅名も変った『びわ湖浜大津駅』改札のところにつりーが設置されていますこちらのツリーの飾り付けにはオリ...
ko2Loveさんのブログ
毎週録画してみているビーバップハイヒール関西私鉄の知られざる秘密特集などで鉄道ファンの視聴者も多いと思う番組11月22日の放送は『大阪チンチン電車物語』第六回大阪ほんま本大賞 受賞『阪堺電車177号...
ko2Loveさんのブログ
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。