JR九州は、「九州アプリ くじきっぷ」を発売。福岡市内または博多駅発着の大人用きっぷで、引いたくじに記載の区間で、新幹線・特急列車(座席区分は列車別に指定)が往復利用可。有効期間は3日間。九州新幹線・西九州新幹線を含むJR九州の特急、普通・快速列車(日田彦山線BRTを含む)の普通車自由席に3日間乗り放題(指定席も6回まで利用可)の「JR九州線3日間乗り放題」の設定もあり。大人用のみの発売で、発売額は平日限定版が5,000円、全日版が6,000円。くじ引き券の購入時に4,500円、きっぷの予約時に平日版500円、全日版1,500円の支払いが必要。同一行程の利用に限り、1回のくじで1組2人分まで購入可。当選確率は、熊本・水前寺・三角が各20パーセント(全日版は各22パーセント)、阿蘇が15パーセント(全日版は5パーセント)、大分・佐伯が各22パーセント(全日版は28パーセント)、長崎・浦上が各10パーセント、鹿児島中央・仙巌園・宮崎が各5パーセント、大当たり(JR九州乗り放題)が3パーセント。くじ引き券の発売期間は、2025年7月1日(火)9:00~9月26日(金)。発売数は、平日版が先着5,000組、全日版が同8,000組。きっぷの利用可能期間は、7月1日(火)~8月8日(金)、18日(月)~9月12日(金)、16日(火)~30日(火)。くじ引きの参加には、 JR九州のウェブ会員登録とJR九州アプリのダウンロードが必要。くじ引き券は、予定数に達し次第発売終了。
公式情報:
タグ:
期間: