JR東日本水戸支社は、「ときわ路パス」の夏季用を発売。フリーエリア内の普通列車の普通車自由席が1日乗り放題。フリーエリアは、常磐線の取手~大津港間、水郡線の水戸~下野宮・常陸太田間、水戸線の友部~小田林間、鹿島線の潮来~鹿島サッカースタジアム間のほか、関東鉄道、鹿島臨海鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鐵道の全線。発売期間は2025年6月19日(木)~8月31日(日)で、利用可能日は7月19日(土)~8月31日の土休日。利用日の1か月前から利用当日まで発売。発売額は、大人2,330円、子ども630円。発売箇所は、フリーエリア内のJR主要駅の指定席券売機、みどりの窓口。大人用は、デジタル版の発売もあり。乗車時は、モバイルSuicaでの都度の運賃支払が必要で、支払額は利用翌月末にチャージ残高として返金。発売箇所は、「ひたちのくに紀行」ウェブサイト。発売当日限り有効。
