大井川鐵道、島田市などは、鉄道博物館で大井川鐵道の紹介イベントを開催。開催日は、2025年6月21日(土)、22日(日)。開催場所は、本館2階 ステンドグラス前など。島田市の「えい茶いくん」、川根本町の「オチャッピー」の転車台回転実演出演、ナンバープレートやヘッドマークの展示、硬券入鋏体験、Nゲージ鉄道模型運転体験などを実施。

公式情報:
- ~てっぱくで再び逢いましょう~大井川鐵道紹介イベント(鉄道博物館)
大井川鐵道、島田市などは、鉄道博物館で大井川鐵道の紹介イベントを開催。開催日は、2025年6月21日(土)、22日(日)。開催場所は、本館2階 ステンドグラス前など。島田市の「えい茶いくん」、川根本町の「オチャッピー」の転車台回転実演出演、ナンバープレートやヘッドマークの展示、硬券入鋏体験、Nゲージ鉄道模型運転体験などを実施。
2025年6月17日(火)14時5分更新
公式情報:
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
このイベントのひとことは、まだありません。
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。