鉄道コム

小田急多摩線・京王相模原線 50周年スタンプラリー

小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー
小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー

小田急電鉄と京王電鉄は、「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」を開催。開催期間は、2025年2月22日(土)~3月31日(月)。スタンプ設置駅で台紙を入手しスタート。スタンプの設置箇所は、京王相模原線が京王稲田堤(南口)、京王多摩センター(中央口)、橋本の各駅、小田急多摩線が新百合ヶ丘(中央西口)、小田急永山、唐木田の各駅。全スタンプの重ね押しにより、1つの絵柄を作成。京王多摩センター、新百合ヶ丘の各駅窓口にて、絵柄完成後のスタンプ台紙の提示により、6枚セットの「コレクションカード」(全2種中1種)をプレゼント。カードの配布数は、各2,000セット。なくなり次第終了。

2025年2月17日(月)14時51分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

このイベントの投稿写真

写真の投稿はまだありません

画像あなたが撮影したこのイベントの写真を募集しています

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

このイベントのひとことは、まだありません。

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

荷物輸送専用の新幹線

荷物輸送サービス「はこビュン」の専用車両。E3系を改造し、2025年秋に投入予定。

画像

新型新幹線「E10系」開発発表

次期東北新幹線車両として開発。2027年秋以降に落成し、2030年度内に営業運転を開始。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。