鉄道コム

「カシオペア紀行 上野~土浦間 昼行ツアー」の投稿写真(4枚目)

2025年2月24日(祝)8時41分

カシオペア紀行 上野~土浦間 昼行ツアー

投稿写真

6
読み込み中…

投稿者:takeさんさんたけさんのブログ2

イベント情報

JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、ツアー専用列車「カシオペア紀行」の旅行商品を販売。カシオペアの運転日は、2025年2月22日(土)。乗車区間は、上野(10:30~10:50発)~土浦、土浦~上野(14:40~15:10着)の往復。参加には、事前申込が必要。

takeさんさんの新着ブログ記事

最新5件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250608/14/2takesan/f1/22/j/o4864324315612275718.jpg

    東急電鉄 9000系 9013F

    • 8日(日)14時47分

    今日は、東急大井町線9000系の撮影に行って来ました。正面赤帯3本目の9013Fを撮影。旗の台を出発しました9000系 9013F 各駅停車 大井町行もう一枚動画も折返しを旗の台で9013F 各駅停車 溝の口行もう一...

    takeさんさんのブログ

  • 今日は、ドクターイエローこだま検測下り運転日。西武鉄道へ撮影行ってましたが出発10分前に東京駅に到着、ギリギリ撮影に間に合いました。こだま検測下り 923形 T5編成東京駅を出発(動画)以上です。ご覧...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250601/13/2takesan/e9/5c/j/o5607373815607574451.jpg

    西武鉄道 8000系 運転開始 

    • 2025年6月1日(日)

    2024年5月に、小田急電鉄から8000形を譲受され車両を改造「サステナ車両」として導入された、西武鉄道8000系が5月31日(土)より、西武国分寺線で営業運転を開始しました。「サステナ車両」とは...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250524/20/2takesan/fe/98/j/o4378291915602587684.jpg

    EF64 1051

    • 2025年5月24日(土)

    5月22日に、EF64 1051号機が秋田総合車両センターへ配給輸送され、廃車となる見込みです。2013年10月5日カシオペアクルーズEF64 1051+EF81 133+E26系ヘッドマーク付きでした。2013年9月14日黒磯訓練?EF64 1051+...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250518/19/2takesan/e6/5f/j/o3638242515598277008.jpg

    カシオペア紀行 推進回送

    • 2025年5月18日(日)

    今日は、団体臨時列車 カシオペア紀行の推進回送も撮影しました。上野から推進回送でカシオペアがやって来ました。推回9033レ E26系+EF81 81+EF64 1030動画も久しぶりに推進回送を撮影しました。カシオペアのラ...

    takeさんさんのブログ

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

京成が「新型有料特急」導入

「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。