書泉は、小田急電鉄の鉄道部品販売会を開催。開催日時は、2025年1月5日(日)16:00~。開催場所は、書泉グランデ7階。16:00~16:30に内覧会、16:30より購入順番の抽選を実施。購入は、1人1点まで。参加には、事前申込が必要。募集人数は70人。申込は、ウェブサイト応募フォームにて。受付期間は、2024年12月13日(金)13:00~22日(日)20:00。応募者多数の場合は抽選。
書泉は、小田急電鉄の鉄道部品販売会を開催。開催日時は、2025年1月5日(日)16:00~。開催場所は、書泉グランデ7階。16:00~16:30に内覧会、16:30より購入順番の抽選を実施。購入は、1人1点まで。参加には、事前申込が必要。募集人数は70人。申込は、ウェブサイト応募フォームにて。受付期間は、2024年12月13日(金)13:00~22日(日)20:00。応募者多数の場合は抽選。
2024年12月13日(金)14時5分更新
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
このイベントのひとことは、まだありません。
1人
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。