鉄道コム

千葉都市モノレール ちばモノレール祭り記念 硬券乗車券・入場券 発売

記念硬券乗車券・入場券(イメージ)
記念硬券乗車券・入場券(イメージ)

千葉都市モノレールは、「ちばモノレール祭り2024」開催にあわせ、記念硬券乗車券・入場券を発売。準常備片道券(200円~340円)、Uターン乗車券(560円・630円)、往復券(440円・680円)、入場券(200円)、入場券兼初乗り片道券(200円)、同運賃区間片道券(200円~340円)。各きっぷのセットも発売。一部は小児用の発売もあり。発売日と発売箇所は、2024年10月5日(土)が「YOKOHAMAトレインフェスティバル」会場、19日(土)が「ちばモノレール祭り2024」会場。トレインフェスティバルでは、特殊往復乗車券2枚セット(680円)、矢印片道券2枚セット(340円)も発売。1人各2枚・セットまで。残数がある場合、28日(月)以降、通信販売を実施。

2024年9月30日(月)15時13分更新

関連記事:

▼ カレンダーを表示する

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
実施日

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

このイベントのひとことは、まだありません。

このイベントをおすすめした人

2人

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。