鉄道コム

新潟車両センター E129系 撮影会

霜切りパンタグラフ搭載編成
霜切りパンタグラフ搭載編成

JR東日本新潟支社は、「E129系撮影会 in 新潟車両センター」を開催。開催日は2023年7月15日(土)、29日(土)で、各日とも第1部(14:40~16:40)、第2部(18:20~20:20)の2回開催。開催場所は、新潟車両センター。集合場所は、越後石山駅。車両センター屋外留置線に、A1編成と霜切りパンタグラフ搭載編成を並べて展示。「移動禁止表示器」の点灯などもあり。参加には、事前申込が必要。参加費は、第1部が10,290円、第2部が12,900円(大人・子ども同額)。小学生以上が対象で、小学生は要保護者同伴。募集人数は、各回30人。申込は、ネットショップ「JRE MALL」新潟支社店にて。受付開始日時は6月9日(金)12:30で、各開催6日前の23:59まで受付。定員に達し次第、受付終了。

2023年6月7日(水)14時58分更新

 

▼ カレンダーを表示する

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
事前受付開始日
実施日

このイベントの投稿写真

写真の投稿はまだありません

画像あなたが撮影したこのイベントの写真を募集しています

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

  • K社製E129系4両+霜取りパンタ両購入しました。とても気に入っています。まもなく同系統のT社SR1系「しなのサンライズ」が入線します。「しなのサンライズ」はK社の2両編成に対し、T社は6両セットの特企品となっております。× 

鉄道コムお知らせ

画像

好きな寝台に一票を

サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

このイベントをおすすめした人

1人

鉄道コムおすすめ情報

画像

宇都宮のLRTの愛称は?

8月に開業した、宇都宮を走るライトレール。愛称が錯綜していましたが、これが統一されることに。

画像

能勢電レールウェイフェス

11月23日に開催。同日は、日生中央駅での開業110周年ファイナルイベントの開催も。

画像

西武6000系が黄色に

西武有楽町線開業40周年記念企画。西武6000系が営団7000系をモチーフとしたデザインに。

画像

あの車両も「サステナ車両」

西武鉄道が導入する「サステナ」車両。発表にはなかった形式の導入も?西武に詳しく聞きました。

画像

秋の風景は「逆光がベスト」!?

テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?

画像

10月の鉄道イベント一覧

芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。