秋田内陸縦貫鉄道は、「秋田内陸ワンデーパス」A・Bの各タイプの発売額を変更。変更日は、2023年4月1日(土)。変更後の発売額は、各タイプとも大人2,000円、子ども1,000円。全線タイプの発売額は変更なし。同日より、ワンデーパス各タイプで急行列車にも乗車可。
2023年3月1日(水)16時12分更新
秋田内陸縦貫鉄道は、「秋田内陸ワンデーパス」A・Bの各タイプの発売額を変更。変更日は、2023年4月1日(土)。変更後の発売額は、各タイプとも大人2,000円、子ども1,000円。全線タイプの発売額は変更なし。同日より、ワンデーパス各タイプで急行列車にも乗車可。
2023年3月1日(水)16時12分更新
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。
227系「Urara」投入の裏で、岡山地区に残った117系が、定期運用を終了へ。
愛称は「KYOTRAM」。2024年度から2028年度にかけて計7両を導入予定。
離れてても同一名称だったり、隣同士なのに別名称だったり…愛知県のそんな駅たちをご紹介します
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。