
JR東日本盛岡支社は、「八戸駅 新幹線開業20周年企画・はちのへスタンプラリー」を開催。観光ツアーアプリ「SpotTour」を使用する、非接触型のデジタルススタンプラリー。開催期間は、第1期が2022年7月16日(土)~9月30日(金)、第2期が10月1日(土)~12月27日(火)。第1期に収集したスタンプの第2期への持ち越しは不可。スタンプ設置箇所は、八戸駅、本八戸駅、鮫駅など計14箇所。6箇所以上のスタンプ収集で、「6カ所達成賞」として「駅カード(八戸駅バージョン)」をプレゼント。また、6カ所達成賞の引換時に、すべてのスタンプを収集している場合、「コンプリート賞」としてオリジナル缶バッジ(13種類のうち1種類)をプレゼント。プレゼントの引き換え箇所は、八戸駅新幹線改札口。
2022年7月7日(木)14時41分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
鉄道開業150年キャンペーンの一環で行われているSTATION STAMP(ステーションスタンプ)。スマホの位置情報を利用したデジタルスタンプラリーです。 2022年4月28日(木)より開始しており、 ...The post STATION STAM...
Pass-caseさんのブログ
-
  鉄道と航空機は長距離輸送においてライバル同士の関係です。特に新幹線と速達性・輸送力で競い合っており、交わらない存在にも思います。 しかし、空港は大都市から離れたところに作られるため、中心 ...T...
Pass-caseさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません