
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスを「SL長瀞蔵号」として運転。運転日は、2022年7月3日(日)。特別ヘッドマークを掲出して運転。下り列車の熊谷~秩父間にて、日本酒の試飲、販売を実施。乗車特典として、特別乗車記念証をプレゼント。
2022年6月23日(木)18時2分更新
公式情報:
期間:
- 2022年7月3日(日)[当日のみ]
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
喜多方駅まで戻りました。日本酒の蔵の樽が飾ってありました。次発が「SLばんえつ物語」で車内で530円の座席指定券を購入すれば乗車できるとのこと。で、乗車。照明がすてき。マスクをしていて息苦しく汗が流れる...
-
2022年7月3日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL長瀞蔵」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。運転区間は、熊谷〜三峰口間(往復)です。SLパレオエクスプレスの車内で創業294年の老舗「長瀞蔵・藤﨑摠兵...
2nd-trainさんのブログ
-
7月に入り、早いモノで今年の半分が既に終了してしまいましたね。先ごろ気象庁から梅雨明け表明されていましたが、ここ川沿いに桜咲く街でもまるで無かった様に感じるカラ梅雨にて、これからの水不足を懸念して...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません