
京浜急行電鉄は、「夏詣」キャンペーンにあわせ、オリジナルヘッドマーク掲出列車「京急夏詣号」を運転。運転期間は、2022年6月26日(日)~8月28日(日)。対象車両は1000形1201編成で、「手ぬぐい風特殊中吊りポスター」の車内掲出も実施。大師線を除く京急線全線で運転。また、同ヘッドマークを含む歴代ヘッドマークデザインのステッカー(3枚セット)の配布を実施。交通系ICカード「PASMO」使用での「京急全線1日フリーパス」「京急線・京急バス1日フリーパス」購入者向けの特典で、配布数は先着700人。キャンペーンリーフレットを入手後、京急線沿線など16の神社での御朱印1つ以上の拝受、スタンプ押印が条件。引換箇所(川崎大師駅、京急富岡駅、浦賀駅)にて、同リーフレット、フリーパス(PASMO)の提示でプレゼント。キャンペーンの開催期間は、6月30日(木)~8月31日(水)。
2022年6月23日(木)17時59分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全9件
-
どうも、快速特急NIKKOR2号です。夜中は久々に雨が降って、今日も日中はそこまで日が出なかったので、割と過ごしやすい天気でしたね。さて、今日の撮り鉄は…またもや能見台ですwでも一応立ち位置は変えているの...
-
まずは京急1500形1719編成8連快特運用。そしてお目当ての京急1000形1201編成「夏詣」ヘッドマーク。最後に2100形2133編成ブルスカ。10分間でこれだけ効率よく回収出来ました。
ちーちくりんさんのブログ
-
どうも、快速特急NIKKOR2号です。今日二度目の投稿です…w今日は土曜日でしたので、「今日の撮り鉄」は3駅まとめて撮影してきたので、その中から選んで見て行きたいと思います!それでは早速…いきましょう。ーー...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません