
広島電鉄は、中国放送(RCC)との共同企画「被爆電車特別運行プロジェクト2022」の一環として、650形653号「被爆電車」を運転。運転日は、2022年8月6日(土)~9日(火)。被爆電車の運転区間は、広島駅(14:00発)~広電西広島~原爆ドーム前(15:26頃着)。7日~9日は、広島駅(10:30発)~広電西広島~原爆ドーム前(11:55頃着)も運転。車内にて、運行経路の主要スポットの戦時中から戦後復興の歴史などを紹介。6日より、広島市内の車窓の光景、653号の走行シーン、車内のモニターで上映の資料映像などのインターネット配信も実施。被爆電車の乗車には、事前申込が必要。料金は、大人1,500円、小学生~高校生500円。未就学児童の乗車は不可。定員は各回15人。申込は、ウェブサイト応募フォーム、郵送にて。受付期間は、6月20日(月)~7月15日(金)。応募者多数の場合は抽選。
2022年6月21日(火)14時36分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
被爆電車と原爆ドーム
- 4時間14分前
広島に原爆が投下された8月6日は広島平和記念公園で平和記念式典が行われ、今年は広島を訪れて原爆死没者の慰霊と核兵器が使用されない世界の実現を祈ってきました。また、この日は広島電鉄で被爆電車「653号」の...
- 4時間14分前
-
広島電鉄の650形 651号です。昨日の平和記念日に、平和記念式典へ参列する際に出会いました。朝のラッシュ帯以外で、650形に出会えることは滅多に無いのですが、あぁ原爆記念日だもんねと納得しつつ撮影した次第...
makoto.minamotoさんのブログ
-
2022年8月6日、7日、8日、9日に、広島電鉄の主催で「被爆電車特別運行プロジェクト2022」が催行されました。被爆電車650形653号を使用した団体臨時列車が広島駅~比治山下~皆実町六丁目~広電本社前~原爆ドーム...
2nd-trainさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません