
京成電鉄は、上野動物園の双子のパンダ「シャオシャオ・レイレイ」の「お誕生日記念企画」の一環として、ヘッドマーク掲出車両を運転。運転期間は、2022年6月23日(木)~8月31日(水)。対象車両は、3000形2編成。各編成で「シャオシャオ」と「レイレイ」の異なるヘッドマークを掲出。
2022年6月20日(月)14時35分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全7件
-
前回は4月に偶然抑えられたKENTY SKYLINERですが、これまた6月に偶然抑えられました。でもこのKENTY SKYLINER、当初は3月で終了のハズだったような!?ともあれ今回はまずまずの抑えとなりました。 また人気の...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
-
この日、内房線 蘇我〜姉ケ崎駅間の開業110周年を記念して、当時の房総西線をイメージしたDE10形ディーゼル機関車にて12系客車を牽引する団体臨時列車が運転。試運転の時は行けなかったので、本番はと思い、出掛...
odphotographerさんのブログ
-
2022年5月京成線
パペシさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全7件
-
京成3700形3868編成宗吾出場試運転(新重検)&3000形3025編成(レイレイ誕生日記念HM)
撮影日:2022.6.30撮影した時間・列番は字幕テロップをご参照ください。※3868編成試運転の復路の動画で指が少し写っていますが、気にせずご視聴ください。
- 京 成 鐵@YouTube
21時間34分前
-
【シャオシャオ、お誕生日おめでとう!】京成3000形3022編成普通京成上野行き青砥駅発車
- のりもののてつどう@YouTube
- 26日(日)19時12分
-
【レイレイ、お誕生日おめでとう!】京成3000形3025編成普通京成上野行き青砥駅発車
- のりもののてつどう@YouTube
- 26日(日)17時41分