
黒部峡谷鉄道は、「貨車見学ツアー」を開催。開催日は2022年7月9日(土)で、午前、午後の2回開催。集合・解散場所は、宇奈月駅。宇奈月駅貨物ヤード、出平駅構内側線の見学などを実施。旧式トロッコ電車への乗車もあり。参加には、事前申込が必要。参加費は、大人10,000円、10歳以上の小学生9,000円。10歳未満は参加不可で、小・中学生の参加は保護者の同伴、高校生の参加は保護者の同意が必要。募集人数は各回12人で、最少催行人数は8人。申込は、ウェブサイト予約フォームまたは電話にて。受付締切日は、6月28日(火)。定員に達し次第、受付終了。
2022年6月10日(金)17時23分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全4件
-
2022年3月17日(木)春の訪れを感じる頃、三重県のいなべ市梅林公園にやって来ました。大阪から車で名阪国道を走り、3時間くらいかかったかな。いつもなら鉄道やバスを使うのですが、交通機関でアクセスできない...
-
黒部渓谷鉄道の762mゲージの電気機関車が牽引するトロッコ観光列車と上部軌道「黒部ルートの紹介! 黒部峡谷鉄道株式会社は、もともとは日本電力、日本発送電による黒部川電源開発のための資材運搬用鉄道でし...
-
黒部渓谷鉄道の762mゲージの電気機関車が牽引するトロッコ観光列車と上部軌道「黒部ルートの紹介!黒部峡谷鉄道株式会社は、もともとは日本電力、日本発送電による黒部川電源開発のための資材運搬用鉄道でし...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません