名古屋鉄道は、2022年7月9日(土)にダイヤ変更を実施。新造車の投入にともなう一部車両の運用変更、三河線知立~碧南間の時刻変更など。
2022年6月12日(日)10時15分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全38件
-
常滑線・河和線の今後について
- 2022年8月2日(火)
ここで一つ、スレッドを。名鉄の主要線区としては、常滑線と河和線も該当します。常滑線は常滑市・中部国際空港方面に至る路線であり、河和線は河和駅に至る路線となっています。河和駅の少し手前の河和口・河和...
-
昭和50年3月のダイヤ改正(所謂ゴーマルサン改正)で新幹線が博多まで開業し、それとともに山陽-九州間の特急・急行が廃止となるので、その姿を見納めするのを第1目的とし、併せて地域の私鉄も見ておこうと...
-
愛知県と岐阜県に国内第3位となる長大な路線網を展開し、中京圏唯一の大手私鉄として発展する名古屋鉄道。一部の口の悪いファンからは、他の大手私鉄ではあまり見られない数々の所業(列車の途中駅での種別変更や...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全4件
-
「ダブルラリアット」で名古屋港発 名城線右回りの駅名歌う【祝! 名古屋市営交通100周年】
鉄道定刻NAGOYAの駅名歌うシリーズ第80弾は、2022年8月1日に100周年を迎えました名古屋市交通局を記念して、名古屋港発 名城線右回りの駅名を歌います!!写真は全て自前で、冒頭(動画内でも...
- Punctual Railroad@YouTube
- 2022年7月28日(木)
-
【名鉄 振替前面展望】JR東海 211系5043(K19)編成 瑞浪快速 広角前面展望
・名鉄の本線急行の撮影に失敗してしまったので、代わりに中央線の211系の快速運用を撮影しましたm(__)mお詫び申し上げますm(__)mさて、2022年3月のダイヤ改正より、大部分が廃車されてしま...
- 「幻想鐵道ブン屋」射命丸 文@YouTube
- 2022年7月14日(木)
-
営業運用開始!名鉄9500系 9512F (準急中部国際空港行き) 犬山発車
2022年7月6日9512F準急中部国際空港行き2022年度製造分最終編成となった9512Fが撮影した前日の7/5の871レより営業運用が開始されました。そんな営業運用開始された翌日のこの日、早速犬山で見...
- Shin-Anjo Station@YouTube
- 2022年7月7日(木)