
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、「夜行列車『185系 新宿発長野行き』で行く 善光寺御開帳と長野散策」を開催。旅行日は、2022年6月24日(金)~25日(土)。185系の臨時夜行列車に乗車するツアー。185系の運転区間は、新宿(24日23:00頃発)~長野(翌6:30頃着)。長野到着後は、自由散策。乗車には、旅行商品の申込が必要。特典として、硬券タイプの乗車記念証をプレゼント。
2022年5月28日(土)10時31分更新
公式情報:
- 夜行列車「185系 新宿発長野行き」で行く 善光寺御開帳と長野散策|日本の旅、鉄道の旅|JR東日本びゅうツーリズム&セールス(JR東日本びゅうツーリズム&セールス)
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
長野まで自走できるのはB6編成のみ長野駅で見ようと思います。
- Viewビューさん
- 2022年6月21日(火)
-
- 盛おかさん
- 2022年6月18日(土)
-
- さかさいさん
- 2022年6月9日(木)
-
- うさぎのぴょんこさん
- 2022年6月3日(金)
-
- 写真
- クハ5050の40番代さん
- 2022年6月3日(金)
-
夜行日帰りの都区内~長野往復で¥23000はボッタクリ過ぎやしない!?
- ハマっ子しげみんさん
- 2022年5月29日(日)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全39件
-
7月2日に小田急ロマンスカーVSEの団体臨時列車が走るという事で、南新宿~参宮橋で撮影してきました。午前中に185系の新幹線リレー号を撮影していた都合、すぐに行ける場所が南新宿~参宮橋でした。代々木駅で下...
-
梅雨が明け、各地で猛暑となったこの日。「『ドキドキ、キタキタ、北東北』夏の観光キャンペーン」開催及び東北新幹線開業40周年に合わせ、団体臨時列車「新幹線リレー号」が運転されることになりました!2017年...
odphotographerさんのブログ
-
蒸気機関車 D51 351号機 は、長野県木曽郡南木曽町読書の旧中山道沿いに静態展示されている蒸気機関車。 南木曽町SL公園として整備されているが、坂道の途中、小さな平坦地を公園としており、単にSLが展示され...
相模電鉄さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全12件
-
9433M 185系 B6編成夜行列車「185系 新宿発長野行き
- きゃの@YouTube
- 2022年6月27日(月)
- 185系 団体臨時列車 運転の動画
-
【JR東】2022年6月 篠ノ井線 EF64+12系3両+EF64 臨時快速 「篠ノ井線120周年号」 25日運行分映像集 Japan Nagano JR Shinonoi Line Trains
長野県北中部を縦断する篠ノ井線は、明冶33年(1900年)に篠ノ井~西条間が開業し、その後明冶35年(1902年)に西条~松本間、松本~塩尻間と順次延伸開業し、現在の形になりました。この区間の...
- naha478 ―全国鉄道/都市光景アーカイブスー@YouTube
- 2022年6月26日(日)
- 185系 団体臨時列車 運転の動画
-
目的地が怖い!廃車回送を兼ねた団体臨時列車なのか?追い掛けてみる
JR東日本びゅうツーリズム&セールスによる夜行列車185系新宿発長野行きで行く善光寺御開帳と長野散策が開催されました。その他に12系客車篠ノ井線開業120周年記念号に乗車するプランもあっ...
- キツネキタ@YouTube
- 2022年6月26日(日)
- 185系 団体臨時列車 運転の動画