
JR東日本盛岡支社は、快速「東北本線リアス号」を運転。運転日は、2022年7月2日(土)、9月25日(日)。運転区間は、盛岡(9:36発)~一ノ関(11:09着)、一ノ関(12:17発)~盛岡(14:02着)の往復。三陸鉄道36形2両編成で運転。全車自由席。
2022年6月11日(土)10時24分更新
公式情報:
- 夏の増発列車のお知らせ(JR東日本盛岡支社)
▼ カレンダーを表示する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 印
- 実施日
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
みなさん、こんにちわ。2日の休日の日記ですよー。この日は、青森・岩手・秋田の北東北3県でレアな列車が運行されまくるという実に激アツなイベントが大開催されました。こ…、こりゃ、撮影会を開催しまくらなく...
-
2022/07/02から1泊で東北を周ってきました。最初は東北新幹線のやまびこ51号で新花巻まで。その前の臨時のはやぶさ・こまちには急行津軽狙いの鉄が多数乗車してきました。新花巻に到着後はいつものようにレンタカ...
のぶ44さんのブログ
-
7月2日撮影になります。東北本線を、三陸鉄道の車両が“東北本線リアス号”として運転されたので、いつもの六原付近で待ちました。派手なカラーリングがいいですね
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
海風まとった三鉄車両、JR東北線を走る
鉄道ファンや地元住民から「三鉄(さんてつ)」の愛称で親しまれる岩手県の「三陸鉄道」。普段は沿岸部のリアス式海岸を横目に走る白地に赤と青のラインが特徴の車両が2日、臨時列車「東北本...
- 毎日新聞@YouTube
- 2022年7月2日(土)