
東武鉄道は、「東京スカイツリータウン」開業10周年を記念して、記念ロゴマークデザインのヘッドマークを掲出。掲出開始日は2022年5月18日(水)で、同日以降順次掲出。対象車両は、東武本線系統が634型「スカイツリートレイン」1本、70000型・70090型各5本、8000型2本、東上線系統が50000型・50090型各5本。東上線系統では、東武百貨店池袋店の開業60周年記念ロゴマークも掲出。また、100系「スペーシア」2本を対象に、側面エンブレムとしての掲出も実施。掲出期間は、「スカイツリートレイン」が9月30日(金)まで、その他各編成が11月30日(水)まで。
2022年5月17日(火)17時11分更新
関連記事:
- 東武 スカイツリータウン10周年 記念臨時列車 運転2022年5月22日(日)
- 東武 とうきょうスカイツリー駅 ジョジョコラボ駅名看板 使用2022年5月22日(日)~
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全18件
-
2022.5.22 とうきょうスカイツリー開業10周年、東武レア電車を迎...
- 2022年6月17日(金)
5月22日の行脚は、実はまだ続く。『岳南電車吉原駅発車メロディ・自動放送装置導入記念セレモニー』今日、岳南電車吉原駅で発車メロディ・自動放送装置導入を記念したイベントが開催された。約4年ほど訪問がご無...
-
今日はDE10が客車を牽くというので千葉まで出かけてきました。「内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度房総西線客車列車の旅 ~内房線の魅力発信~」という長い名前のツアーです。入線直前...
とーるさんのブログ
-
東武アーバンパークライン8000系にヘッドマークが掲出されている2編成が並んだ。2022年6月東武アーバンパークライン
パペシさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
70000系新田発車@東京スカイツリータウン10周年記念ヘッドマーク付き
- 鉄道孝亮@YouTube
- 2022年6月4日(土)
-
【全25編成 編成番号判明!東京スカイツリー10周年記念ヘッドマーク掲出】東武東上線 10編成は 東武百貨店池袋店開業60周年記念HM 2個 同時掲出
2022年05月30日2022年05月18日より順次、東京スカイツリー10周年記念ヘッドマーク、東武百貨店池袋店開業60周年記念ヘッドマーク取付られています。東京スカイツリー10周年記念ヘッドマーク...
- azumatakeshi(東武 あずまたけし) 【交通系 YouTuber】@YouTube
- 2022年5月30日(月)
-
【東武634型 スカイツリートレイン 春日部駅 上り中線(2番線)に入線 並び撮影!】東京スカイツリー10周年HM 71791F2編成並び、東京メトロ8000系 ラスト3色LED車 8117F並び
2022年05月28日本日、東武634型 スカイツリートレインを使用した、団体臨時が走りました。その際、春日部駅 上り中線(2番線)に入線。東京スカイツリー10周年HM同士、71791F 2編成並びや、...
- azumatakeshi(東武 あずまたけし) 【交通系 YouTuber】@YouTube
- 2022年5月28日(土)
- 東武 東京スカイツリー10周年記念臨時列車 運転の動画