
京阪電気鉄道は、「京都地下線開通35周年記念ヘッドマーク」を掲出。掲出期間は、2022年5月21日(土)~7月31日(日)。対象車両は、3000系3001-3051編成~3005-3055編成の5本。
2022年5月16日(月)14時26分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全10件
-
6月9日(木)こんばんは。関東は早々に梅雨入りしたそうだが、今日の近江八幡は、もう夏のような日差しだった。梅雨前線は南の海上だし、北の高気圧が停滞して、吹き抜ける風も未だ涼やか。今日の休みは外出するの...
-
15200系6両編成(PN08,PN09,PN10編成) 貸切列車 鳥羽行き6/5撮影。大阪城ホールでのLiella!ライブの前に色々撮影してみました。3000系3004-⑧-3054編成 快速急行 出町柳行き京都地下線開通35周年を記念したヘッドマ...
HanHaruFunさんのブログ
-
京阪電車では、京阪本線の東福寺~三条間が地下化されてから35年を迎えることを記念し、3000系の一部の編成に開業35周年のヘッドマークを掲出しています。 【京阪発表】 ヘッドマーク ヘッドマーク掲出編成 3000...
500系のぞみW編成さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません