
長崎電気軌道は、「路面電車の日」を記念して、明治電車168号による記念電車を運転。運転日は、2022年6月10日(金)。運転区間は、浦上車庫(10:02発、15:00発)~長崎駅前(10:17発、15:15発)~蛍茶屋(10:27着、15:25着)、蛍茶屋(10:40発、15:37発)~出島(10:59発、15:56発)~浦上車庫(11:20着、16:17着)。浦上車庫→長崎駅前間、蛍茶屋→出島間は回送運転。雨天時は運休。
2022年5月16日(月)14時19分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全1件
-
2022年6月10日に、「路面電車の日」記念電車ということで、168号電車(明治44年製造、木造車)が特別運行されました。浦上車庫→(回送)→長崎駅前→蛍茶屋→(回送)→出島→長崎駅前→浦上車庫で午前と午後の2回運転され...
2nd-trainさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません