
近畿日本鉄道は、山田線・鳥羽線・志摩線の沿線市町などと合同で、サイクルトレインを運転。松阪~賢島間で、日中時間帯の一部普通列車を対象に、進行方向2両目で運用。運転期間は、2022年4月16日(土)~24日(日)。自転車の持ち込み、乗降可能駅は、松阪、東松阪、漕代、斎宮、明星、小俣、宮町、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、中之郷、志摩赤崎、船津、松尾、五知、上之郷、志摩磯部、志摩横山、鵜方、志摩神明、賢島の各駅。利用可能台数は1列車5台まで。乗車券のみで利用可。事前予約は不要。
2022年3月31日(木)16時17分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
4月16日の近鉄1259系「1266F」“ミジュマルトレイン”です。この日から山田線・鳥羽線・志摩線の一部区間において期間限定でサイクルトレインが始まりました。車内から“サイクルトレイン”の掲示がおこ...
-
近鉄の伊勢志摩ローカルは主に山田線伊勢中川〜志摩線賢島間で運行され、志摩線に入る列車はホーム有効長の関係で全便2両編成ですが乗務員室直後に運賃表示用のLCDと運賃箱を備えたワンマン対応車が充当され、か...
Yoshi@LC5820さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません