「近鉄 観光特急 あをによし 営業運転」の投稿写真(9枚目)
2022年4月29日(祝)21時55分
2022年4月29日(祝)21時55分
近鉄難波線 大阪上本町での撮影です。大阪難波までの営業を終え、回送列車として停車し、車内販売の機材を搬出していました。
投稿者:KENKEN-KAICHOさん(KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記)
近畿日本鉄道は、観光特急「あをによし」の営業運転を開始。運転開始日は、2022年4月29日(金・祝)。木曜日を除く毎日運転。運転区間は、大阪難波(9:22発、土休日は9:32発)~京都(10:50着、土休日は10:49着)、京都(11:20発)~近鉄奈良(11:55着)、近鉄奈良(12:10発)~京都(12:45着)、京都(13:20発)~近鉄奈良(13:55着、土休日は13:54着)、近鉄奈良(14:10発...
最新5件
まいどおおきに!今朝は珍しく早く目が覚めてん二度寝しようかと思ったけどカラダが「はよ起きぃ!」昔は長針が正午を指して起床したけど今は6時を指したまま(謎)(^^ゞ5時過ぎに起きたけど食欲が無いトマト系...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに! 2023年3月24日 今朝の大阪城公園の様子 あいにくの天気だったのが残念(^^ゞ
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!ゆっくり起きようかと思ってたけど一旦目が覚めたら、二度寝でけんかった6時半過ぎに起きて、朝支度を始めた昨夜に作った「会長カレー」を温めて0.5合のご飯をチンクーッ!この辛さがたまらん!...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!ゆっくり起きようかと思ってたけど一旦目が覚めたら、二度寝でけんかった6時半過ぎに起きて、朝支度を始めた昨夜に作った「会長カレー」を温めて0.5合のご飯をチンクーッ!この辛さがたまらん!...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
まいどおおきに!今日は「お彼岸の入り」ちなみに「彼岸」の意味ってご存じでっか?私たちが生きている「此岸(しがん)」に対して「向こう岸(煩悩や迷いから脱した仏さまの世界)」を意味する言葉だそうです初...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)