
JR東日本仙台支社は、東北本線で臨時快速列車を運転。運転開始日は、2022年3月22日(火)。運転区間は、郡山(8:13、8:56、14:17、16:53、19:02、21:11発)~仙台(10:03、10:41、15:59、18:38、20:47、22:51着)、仙台(5:52、6:57、11:56、14:56、16:55、18:54発)~郡山(7:39、8:41、13:40、16:41、18:41、20:46着)。途中停車駅は、福島駅、白石駅。全車自由席。
2022年3月22日(火)15時35分更新
関連記事:
- 東北本線 仙台~一ノ関間 臨時快速列車 運転2022年3月22日(火)~
公式情報:
- 東北本線 臨時快速列車について(郡山~仙台駅間、仙台~一ノ関駅間)(JR東日本)
- 3/22のみ東北本線(郡山~仙台駅間)臨時快速列車のダイヤ(JR東日本)
- 3/23以降東北本線(郡山~仙台駅間)臨時快速列車のダイヤ(JR東日本)
タグ:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全169件
-
しばた千桜橋での撮影を終え、船岡城址公園をひたすら登ります。この日は桜が満開とあって公園内はかなり混雑していました。スロープカーも混んでいて乗れず、山道をひたすら歩いて頂上までやってしました。2022-...
-
こんにちは。今日の1枚は昨年4月の東北本線から。昨年は臨時快速ではなく、ちゃんと「花めぐり号」としての運行でした。2021.4.11撮影JR東北本線 安達-松川間にてNikonD2x+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後...
KINGPULSER/7787さんのブログ
-
おはようございます。震災発生と、その復旧に伴う新幹線のバイパスとして、これまで東北本線や常磐線、羽越本線等で臨時快速列車が運転されてきました。今年は特急電車のE653系やE657系の他に、キハ110系気動車等...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全190件
-
東北本線撮影記録/ありがとう!臨時快速E653系
#ひろんch宮城県在住の50代独身おじさんです。手に障害がある為、就労継続支援A型作業所で働いてます。給料7万円ですが、知恵を絞って節約生活頑張ってます!障害年金などはもらってません。...
- ひろんch@YouTube
- 2022年4月22日(金)
-
【臨時快速仙台行E653系国鉄色】福島で列車遅延でわちゃわちゃ
臨時快速仙台行にE653系国鉄色で乗車しました。福島駅で列車が遅延してわちゃわちゃしました。
- オト休@YouTube
- 2022年4月22日(金)
-
東北本線 E653系臨時快速(新幹線運休の救済便)E653 series Temporary Rapid Train
東北本線 E653系1000番台U-102編成(いなほ色)臨時快速列車福島県沖地震で運休している東北新幹線の救済便新幹線の脱線現場付近を通過宮城県白石市内2022年3月21日2022 Fukushima earthquak...
- Yochan (yukikazeyochan)@YouTube
- 2022年4月22日(金)