
JR北海道は、急行「花たび そうや」を運転。運転日は、2022年5月14日(土)~6月5日(日)の土曜・日曜。運転区間は、土曜日が旭川(10:41発)~稚内(16:43着)、日曜日が稚内(8:34発)~旭川(14:46着)。キハ40形「山紫水明」で運転。全車指定席。
2022年3月8日(火)8時5分更新
公式情報:
- 春の臨時列車のお知らせ(JR北海道)
- ~今年こそ、行けSOYA~ この春も「花たびそうや」号を運転します!(JR北海道)
- 「花たびそうや」号の“おもてなし”をお届けします!(JR北海道)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全63件
-
おはようございます。 いきなりですが日本最北端の駅、稚内駅です。   現在では宗谷本線の終着駅として不動の地位を築いている稚内駅。しかし、実際には不動ではなく変化してきた駅です。 &nbsp ...The...
Pass-caseさんのブログ
-
「花たびそうや」に乗ってきました③豊富~天塩中川
- 2日(土)20時1分
全6回でお伝えしている、JR北海道の「花たび そうや」の乗車記です。その①では、車両について、その②では、稚内駅→豊富駅の様子を、今回その③では、豊富駅→天塩中川駅の様子をご紹介します。 牛やトナカイ豊富(と...
hayabusakomachiさんのブログ
-
こんばんは。 今日は、午前中は、ドン曇りでしたが、午後から急速に天気が良くなり、青空の広がる天気でした。そんな中、気が付けば、6月も今日でお終い。月日が経つのが年々早くなってきているのは、気のせい...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全6件
-
南稚内駅を発車する臨時急行『花たびそうや』
終点稚内を目指して出発するキハ40系臨時急行『花たびそうや』
- 鉄道動画@YouTube
- 2022年6月22日(水)
-
【速報】 キヤE193系 East i-D 札幌駅発車 警笛付 2022.6.19 / JR北海道 & JR東日本
【East i-D】 キヤE193系 札幌駅発車 警笛付JR東日本の総合検測車キヤE193系の札幌駅発車シーンです。使用車両は、JR東日本 秋田総合車両センターのキヤE193系(East i-D)3両編成、撮影は2022...
- North Railway@YouTube
- 2022年6月19日(日)
-
【261系】 ラベンダー編成 特急宗谷 札幌駅 接近放送~入線~発車 / JR北海道
【261系】 ラベンダー編成 特急宗谷 札幌駅 接近放送~入線~発車 / Soya Line LTD. Express "Soya" Series 261 DMU , JAPAN特急宗谷の札幌駅 到着~発車シーンです。使用車両は、JR北海道 ...
- North Railway@YouTube
- 2022年6月18日(土)