JR東日本は、快速「EL YOGISHAみなかみ」を運転。運転日は、2022年6月18日(土)。運転区間は、高崎(16:50発)~水上(18:52着)、水上(20:41発)~高崎(22:38着)の往復。編成は、EL+12系5両。全車指定席。
2022年3月3日(木)11時17分更新
公式情報:
- 春の臨時列車の運転について(JR東日本)
期間:
- 2022年6月18日(土)[当日のみ]
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
珍しく土日両方休みにしたので、友人と一緒に撮影に…今日は上越線お祭りらしいです。でも当日早朝まで仕事していたのでボクは何にも調べてないし、注意力散漫だし、蒸し暑いです笑岩原の下りド定番みたいなところ...
ninkyabeさんのブログ
-
秩父鉄道の撮影を終えて上越線へ移動。この日メインのEL YOGISHAみなかみを撮影しました。曇りの予報なのでどこでも撮影できる状況ですので、八木原~渋川間で撮影しました。撮影地到着後間もなくキヤE195系の上...
のぶ44さんのブログ
-
どうもイブ鉄ですEL YOGISHAみなかみが運行されたので撮影してきました「夜汽車なのに電気機関車なのか」とか「EF65 501登板しろ」とかいろいろツッコミたいですが置いておいて…朝から昼にかけては四季島や上沼垂...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全11件
-
【国鉄】【客車列車】【ハイケンスのセレナーデ】【上越線】EL YOGISHA みなかみ号 水上到着前のようす
撮影日:2022.6.18水上到着直前でいきなりスピードを出し始めました。編成:EF64 1001+スハフ12 162+オハ12 366+オハ12 367+オハ12 369+スハフ12 161EF64 1001:1980年7月川崎重工製造 長岡配置...
- taku ue@YouTube
- 2022年6月19日(日)
- EL YOGISHAみなかみ 運転の動画
-
【国鉄】【客車列車】【上越線】EL YOGISHA みなかみ号 利根川沿いを北上
撮影日:2022.6.18編成:EF64 1001+スハフ12 162+オハ12 366+オハ12 367+オハ12 369+スハフ12 161EF64 1001:1980年7月川崎重工製造 長岡配置→1982年8月高崎第二配置→現在も高崎配置。以前は上...
- taku ue@YouTube
- 2022年6月19日(日)
- EL YOGISHAみなかみ 運転の動画
-
【国鉄】【客車列車】【上越線】EL YOGISHA みなかみ号 EF64を拝む
撮影日:2022.6.18編成:EF64 1001+スハフ12 162+オハ12 366+オハ12 367+オハ12 369+スハフ12 161EF64 1001:1980年7月川崎重工製造 長岡配置→1982年8月高崎第二配置→現在も高崎配置。以前は上...
- taku ue@YouTube
- 2022年6月19日(日)
- EL YOGISHAみなかみ 運転の動画