JR西日本は、呉線安芸長浜~大乗間で、河川の災害復旧工事を実施。実施期間は、2022年3月18日(金)~31日(木)。工事に伴い、三原~竹原間で列車を終日運休。バスによる代行輸送を実施。
2022年1月20日(木)15時39分更新
公式情報:
タグ:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
呉線は安芸長浜~大乗間で、河川の災害復旧工事を実施するために、3月18~31日まで終日運休となっていました。普通列車はバスによる代行輸送が実施されていましたが、この期間はエトセトラも運休となっており、...
makoto.minamotoさんのブログ
-
呉線 竹原~三原駅間が終日運休でも、行き先は 「三原行き」 「...
- 2022年3月27日(日)
呉線では、災害復旧工事のため、2022年3月18日(金)~31日(木)までの2週間、竹原~三原駅間で終日運転を見合わせ、バスによる代行輸送を行っています。竹原~三原駅間が終日運休ということは、広島発の呉線経...
-
岡山県内のJR各線ではまだまだ国鉄組ががんばってます 381系やくも号の新型車両への置き換えが決定されました JR西日本様の粋な計らいにより(鳥取県知事の鉄道愛も 含めて)381系1編成6両が国鉄...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません