
JR北海道は、キハ261系5000代「はまなす」編成で、テレワークの実証実験を実施。実施日は、2021年12月2日(木)~20日(月)の偶数日。下りの特急「宗谷」(札幌~稚内間)が対象。増1号車「はまなすラウンジ」の1番A~D席を「テレワーク優先席」、多目的室を「テレワークスペース」として設定など。テレワークスペースの利用には、受付係への申し出が必要。1人30分まで利用可。
2021年11月24日(水)15時30分更新
関連記事:
- 特急宗谷・サロベツ キハ261系はまなす編成 運転2021年3月2日(火)~
公式情報:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全11件
-
金曜日に、KATOのカタログの記事を書いていたとき、ビックリなニュースが目に飛び込み、、、驚きました。小田急、ロマンスカー「VSE」を2022年で定期運転終了へ小田急電鉄は17日、2022年3月12日に実施するダイヤ...
ビスタ2世さんのブログ
-
本日、智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」が入線しました。ついにKATOからの登場ですねぇ~。こうなるとやっぱり貫通先頭車も、KATOから登場してほしくなりますが、、、KATOさんはバリ展のペースが緩やかなの...
ビスタ2世さんのブログ
-
ビスタ模型鉄道にも、ようやっとKATOの鉄道模型カタログ2022が届きました。内容は、車両の紹介に加えて、ストラクチャーやHOゲージ、レイアウト用品などが充実した感じがします。そして皆さんが気になさっている...
ビスタ2世さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません