
関水金属は、KATOのNゲージ「ED78 1次形」[品番:3080-1]を販売。国鉄時代の姿を再現。「あけぼの」「快速 かもしか」のヘッドマークのほか、選択式ナンバープレートなどが付属。価格は7,920円。出荷日は、2022年1月25日(火)。
2021年12月24日(金)15時53分更新 / 11月14日(日)掲載
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全14件
-
KATOから発売されたED78形電気機関車を引き取りに行ってきました。KATOED78形(1次形)1968年に奥羽本線の急勾配で活躍した電気機関車です。ED75形とは違い、中間に台車があります。2...
-
ここのところ東北方面の電気機関車が増強されましたが、これらには素朴な旧型客車の普通列車を牽引してもらいたいと考えていました。既に当鉄道には旧型客車が数輌所属していますが、このTOMIXのこの車両セットで...
-
ED78形1次形から続き~ED71形2次形です。前回のED78形から続く流れからすれば板谷峠のEF71形なのですが、今回は「ED」の方の71です(゚∀゚)アヒャ実はED78形購入時にED71形も見つけてしまい同時に仕入れてしまいました...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
TOMIX EF71 KATOキハ81系つばさ
EF71形は、国鉄が製造した交流電気機関車です。 1968(昭和43)年の奥羽本線米沢~山形間交流電化ならびに既存の直流電化区間であった福島~米沢間の交流電化切替に伴い、急勾配を有する板...
- 日本国鉄道 Japanese National Railways@YouTube
- 2022年2月19日(土)