
JR東日本は、特急「水上」を運転。運転日と運転区間は、2021年12月29日(水)~31日(金)の各日の91号が上野(13:00発)~水上(15:20着)、2022年1月1日(土・祝)、2日(日)の92号が水上(11:15発)~上野(13:42着)。651系7両編成で運転。一部指定席。
2021年11月4日(木)11時26分更新
公式情報:
- 冬の臨時列車の運転について(JR東日本)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全71件
-
D51撮影の待ち時間に撮った一枚。こんな何気ないシーンが貴重になるとは、、、
元祖レガキチさんのブログ
-
5728.思い出の上越特急劇場 その1 前史 特急登場前の上野-新...
- 2022年1月25日(火)
今回から全14回(予定)に分けて、上越国境で覇を競った特急列車列伝をお送りいたします。よろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。当連載で「上越特急」というときは、「上野・越後湯沢発着の上越線を走...
-
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 9月16日から12月末までの間、長野県内においては「未知を歩こう...
TTIさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全19件
-
183系L特急「とき」リバイバル運転 ☆2002.12.15 - らりるれ本舗
1982.11.15 の上越新幹線(新潟~大宮)開業以来新幹線の種別愛称として親しまれている「とき」ですが、(2022 現在)それ以前は在来線特急の愛称でした。1967.6.10 に上野-新潟を結ぶ特急...
- らりるれ本舗@YouTube
- 2022年1月25日(火)
-
185系・特急水上~上越線渋川
2005年1月、渋川・敷島間で撮影。特急水上は2010年までは定期列車として、上野・水上間で運行されていました。
- 鉄道103景-The Railway Scenery 103@YouTube
- 2022年1月21日(金)
-
651系臨時特急水上 (電子警笛&空笛付)
大宮駅にて撮影
- 流鉄民@YouTube
- 2022年1月10日(祝)