
キヤノンは、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R3」を販売。有効画素数約2410万画素のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーを搭載。秒間最高30コマの連写機能搭載のほか、視線入力AF、モータースポーツ用途の「乗り物検出」機能を搭載。販売開始時期は、2021年11月下旬。同社オンラインショップでの販売額は、748,000円。
2021年9月15日(水)12時37分更新
関連記事:
- キヤノン RF400mm F2.8 L 販売2021年7月下旬~
- キヤノン RF600mm F4 L 販売2021年7月下旬~
- キヤノン RF100-400mm 販売2021年10月下旬~
公式情報:
カテゴリ:
時期:
- 2021年11月下旬~
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全21件
-
とりあえず2タミに行く私
- 2021年12月29日(水)
【Flickrアルバム】2021-12-23 羽田空港第2旅客ターミナル展望デッキ✨Taken at Haneda airport terminal 2 on December 23rd, 2021📷Canon EOS R3🔭EF500mm F4L IS II USM今年も押し迫ってきました...
-
昨日はネタ切れで更新をサボってしまいましたが、今夜も12月18日の石巻貨物を。昼前にDE10-1591の牽引する1655レを狙おうと思い、前谷地の撮影地に戻りましたが周りの同業の方々の動きがいつもと比べてちょっと変...
-
今夜から本格的に先週土曜日の石巻線のカットをご覧頂こうと思っておりましたが、ラージフォーマット機のデータをPCに吸い上げるのを忘れてしまったのでもう少し新しいメイン機で撮影したカットをお付き合い願い...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
【現役】約50年前から走っている国鉄車両がありました。
2021年8月15日JR西日本(湖西線,草津線…)では、国鉄車両がまだ現役で活躍しています。JR東日本でも走っていた113系、JR西日本ではまだまだ現役です!!【プロフィール】▪️鉄道に乗って旅をする...
- たなゆう交通局@YouTube
- 2021年10月30日(土)
-
JR御殿場線内だけロマンスカーに乗ってみたら…!?【面白すぎる切符】/御殿場駅⇒松田駅
2021年8月29日初めてJR東海にいるロマンスカーを見たので、凄く違和感に感じました。●【今年中に1000人達成】を目指しています!!チャンネル登録お願いします!!【他チャンネル】▪️たなゆ...
- たなゆう交通局@YouTube
- 2021年9月11日(土)
-
2021年夏 近畿地方豪雨によるJR京都駅の様子+運転再開直後のJR嵯峨野線乗車記【ホームドア故障・急停車・保安装置故障・強制下車】
2021年8月15日先日の大雨の影響により、JR西日本の在来線・特急列車は全区間運休(又は区間運休)となりました。その影響により、数十万人に影響が及んだ。今のところは全路線平常運行だが、い...
- たなゆう交通局@YouTube
- 2021年8月17日(火)