びゅうトラベルサービスは、ツアー専用列車「カシオペア紀行」の旅行商品を販売。出発日は、2021年9月18日(土)。カシオペアの乗車区間は、上野(18日8:00頃発)~松島(同15:15頃着)、花巻(同22:30頃発)~青森(19日6:30頃着)、青森(20日17:00頃発)~上野(21日15:00頃着)。常磐線、東北本線、奥羽本線、羽越本線、上越線、高崎線などを経由し、東日本エリアを周遊。乗車には、旅行商品の申込が必要。
2021年7月10日(土)13時38分更新
公式情報:
- 東北デスティネーションキャンペーン特別企画「カシオペア紀行」常磐線(上野→仙台)を初運行 カシオペア紀行でめぐる東日本周遊の旅(びゅうトラベルサービス)
- カシオペア紀行でめぐる東日本周遊の旅と道南・函館へ(びゅうトラベルサービス)
ひとこと投稿
このイベントのあなたの「ひとこと」
ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。
みんなの「ひとこと」
-
- sannkakuさん
- 2021年9月22日(水)
-
周遊ツアー 先週の10日に中止になってしまったそうですよ10月の第2週に行われる周遊ツアーもちゅうしになる
- さかさいさん
- 2021年9月22日(水)
-
- 藍上大さん
- 2021年9月13日(月)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全32件
-
10/16㈯に常磐線経由で出発した虹釜ことEF81-95号機牽引のカシオペア紀行は、10/18の朝に東北本線経由で回送されて来ました。久しぶりの平日休みを取得したので、撮影に向かいました。ヒガハスで撮影するつもりで...
リョウタンパパさんのブログ
-
10/16は戸塚でのカラシ牽引甲種、小湊鐡道のキハを撮影後は、北松戸-馬橋間へ移動しました。初の常磐線経由でのカシオペア紀行が運転されるので撮影しました。本来なら西金工臨を撮影してからこれを撮影したかっ...
リョウタンパパさんのブログ
-
昨日は常磐線を走るカシオペア紀行を撮影する前に構図を作っていたらマトスカが来た。まだ走っていたんだ。久しぶりに撮影。1537H E231系15B マト139+マト115 2021.10.161671H E231系15B マト121+マト102
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
JR常磐線 2021/09/10 カシオペアハンドル訓練ほか
9月18日に東北DC関連でカシオペアを使用した団体列車が運転される予定でしたが、撮影に出かける30分前に催行中止という情報が入ってきました。次は10月にカシオペア紀行が常磐線経由で走るよ...
- 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル@YouTube
- 2021年9月11日(土)