阪急電鉄は、2021年3月13日(土)ダイヤ改正を実施。神戸線、宝塚線、京都線、伊丹線で終電時刻の繰り上げなど。
2021年2月14日(日)13時45分更新
関連記事:
- 阪神 ダイヤ改正・終電時刻繰り上げ2021年3月13日(土)
公式情報:
- 阪急全線で最終列車の時刻を変更します ~3月13日(土)より実施~(阪急阪神ホールディングス)
タグ:
期間:
- 2021年3月13日(土)[当日のみ]
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全37件
-
3月13日から京阪神のJR線の最終電車が早まります。さて、私鉄乗り換えで終電を「延ばす」方法はあるのか……?大調査!
Barnirun_22さんのブログ
-
(ポイント)・通勤特急の停車駅を新開地、神戸三宮、西宮北口、十三、大阪梅田に絞り、特急より上位の種別に変更します。朝ラッシュ時は全区間8両編成で運転し、神戸三宮―大阪梅田間を28分に短縮します。・武庫...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全5件
-
【乗り得列車】特急用車両9300系の各駅停車で阪急京都線の旅 大阪梅田ー京都河原町【側面展望】
#阪急京都線 #車窓展望 #乗り得列車本日は9300系の各駅停車に乗りました阪急9300系電車は、阪急電鉄が2003年に導入した特急形電車。京都本線の特急の主力。京都線用としては1995年の8300系...
- すみch旅にっき@YouTube
- 2021年2月17日(水)
-
【4K60fps速度計字幕付き前面展望】大阪→篠山口 区間快速 225系6000番台 JR宝塚線 Osaka ~ Sasayamaguchi
2020年3月のダイヤ改正より新設された区間快速篠山口行きの全区間前面展望となります。各駅名 駅間 駅番号 路線名 速度計付きです※GPS速度計を使用していますので、速度が正しく表示されてい...
- Arkibk Train Aki (あき)@YouTube
- 2021年2月14日(日)
-
京阪 3000系 快速特急 洛楽 前面展望 淀屋橋→出町柳《2021.02.09 4K 60p HDR Shot on iPhone 12 Pro Max & SONY PCM-A10》
京阪特急の前面展望は既に2作(2013年5月「特急」出町柳→淀屋橋 https://youtu.be/5Y-lFdOiR3A と、2014年元日「洛楽初詣」淀屋橋→出町柳 https://youtu.be/OSUSVlfG7PU )ありますが、いず...
- 鉄道談話倶楽部 動画チャンネル@YouTube
- 2021年2月10日(水)