
京都鉄道博物館は、同館の「車両のしくみ/車両工場」エリア(本館1階)にて、JR四国の「藍よしのがわトロッコ」を展示。展示期間は、2021年2月20日(土)~3月16日(火)。2月19日(金)の開館時間内に搬入。車内公開などのイベントもあり。
2021年2月8日(月)14時24分更新
公式情報:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全9件
-
2月20日から、JR四国の"藍よしのがわトロッコ"が、京都鉄道博物館で特別展示されている最中ですが。昨年11月7~10日に特別展示された、117系 T-01編成の続き・・・・最終回です。まぁ、よくここまで引っ張りました...
makoto.minamotoさんのブログ
-
京都鉄博で「藍よしのがわトロッコ」が見れる!3月16日まで京都鉄道博物館で、2月20日から「藍よしのがわトロッコ」の特別展示がスタートしています!「藍よしのがわトロッコ」はJR四国の観光トロッコ列車。(出...
-
おはようございます。キョーちゃんです。少し前のことですが、2/2に多度津工場を覗いてみたら徳島線で運転されている“藍よしのがわトロッコ”が入場していました。現在行われている京都鉄道博物館での展示に向けて...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
【展示回送】EF65-1132号機牽引 JR四国キクハ32系+キハ185系「藍よしのがわトロッコ号」回送 JR京都線・高槻通過
手持ち撮影です。京都鉄道博物館にて企画展示される、JR四国の「藍よしのがわトロッコ号」が、展示に伴い四国から夜通しでやって来ました。キハ185系側の運転室助手側には、JR四国のキャラクタ...
- JRwehksf ch登録者数6000人突破!!@YouTube
- 20日(土)3時45分