JR東日本・JR西日本は、特急「サンライズ出雲」の臨時列車として、91号と92号を運転。運転日(出発日)は、92号が2021年4月29日(木・祝)、5月4日(火・祝)、91号が4月30日(金)、5月5日(水・祝)。運転区間は、92号が出雲市(15:33発)~東京(翌6:23着)で、91号が東京(22:21発)~出雲市(翌13:07着)。285系7両編成で運転。全車指定席。
2021年2月14日(日)14時5分更新
公式情報:
- 春の増発列車のお知らせ (JR東日本)
このイベントに関連するツイート(新着順)
全2件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全8件
-
知って楽しいJRの営業規則,今日は運賃と料金に大別したうちの料金券の仲間,特別車両券(グリーン券)と寝台券についての解説を試みます。先ずタイトルの特別車両券という言葉からして馴染みがないですが,一般...
kurikomashaさんのブログ
-
ブルートレインの一大車両基地だった尾久車両センターでは、出雲号・北斗星号で引退した24系客車のうち5両が廃車されずに残されていました。 このうち、寝台特急出雲号で活躍していたオロネ25 7が現地解体となり...
ときぱてさんのブログ
-
2021年3月改正では、東海道線方面のライナー列車の特急化が実施されます。 メリットが目立つ踊り子号の世代交代と反して、ライナー列車の特急化には賛否両論があります。 よく見ると旧来のダイヤトレースでない列...
ときぱてさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
15時間‼︎ 秘密基地のような個室でゆく臨時サンライズ出雲の旅‼︎
【会社/Company】JR西日本&東海&東日本【種別/Type】寝台特急【列車名/Name】サンライズ出雲92号【区間/Section】出雲市→東京【座席/Class】B寝台個室ソロ超繁忙期に運転される貴重な臨時...
- 交通系動画/マトリョーシカ@YouTube
- 2021年1月24日(日)