JR東日本・JR西日本は、特急「サンライズ出雲」の臨時列車として、91号と92号を運転。運転日(出発日)は、92号が2021年4月29日(木・祝)、5月4日(火・祝)、91号が4月30日(金)、5月5日(水・祝)。運転区間は、92号が出雲市(15:33発)~東京(翌6:23着)で、91号が東京(22:21発)~出雲市(翌13:07着)。285系7両編成で運転。全車指定席。
2021年3月26日(金)14時20分更新 / 2月14日(日)掲載
公式情報:
- 春の増発列車のお知らせ (JR東日本)
- 臨時列車「サンライズ出雲」の発売開始について(JR東日本)
- 【在来線特急】臨時列車の運転計画について(JR西日本)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全28件
-
2021年5月4日撮影分前回の続き姫新線から転戦!伯備線にやって参りましたいつもの場所から始めましょう!1012M 特急やくも12号 岡山行き381系 米イモ車4両ということでまずは面縦!というのも光線の問題やパノラ...
-
この日臨時で走ったサンライズ出雲を捕獲しておきましたよろしければポチっとクリックお願いします新幹線新幹線
-
サンライズ出雲91号 酔いどれの旅路
- 2021年5月11日(火)
現存する国内唯一の寝台列車、サンライズ出雲・瀬戸。定期列車でも充分に魅力的な旅を楽しむことができますが、最長でもサンライズ出雲の12時間が限度です。が。年に数日、片道15時間かかるサンライズ出雲が...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全9件
-
285系I4編成+I3編成サンライズ出雲・瀬戸号 名古屋での運転打ち切りに伴う臨時回送@新大阪駅
前日(5/23)発の下りサンライズ出雲・瀬戸号がJR東海管内の笹寺で発生した信号故障のため名古屋駅で運転を打ち切り新大阪駅を低速で9時45分頃に通過していきました
- 名塩路快速@YouTube
- 2021年5月24日(月)
-
水鏡に映る381系 初夏の伯備線 特急やくもと電車たち 2021.5
4K60P #伯備線 #381系 #特急やくも2021年5月の伯備線 水を張った田んぼに映る緑の景色と国鉄型特急やくもを中心にサンライズ出雲 ,WEST EXPRESS 銀河,115系,EF64など伯備線を行きかう電気車...
- IMOEI@YouTube
- 2021年5月21日(金)
-
285系 サンライズ出雲92号 サンライズ瀬戸・出雲 岡山駅発車シーン
- Milky Way@YouTube
- 2021年5月16日(日)