流鉄は、「流星」号の試運転を実施。実施日は、2021年1月20日(水)。試運転実施にあわせ、定期列車のダイヤを変更。対象列車(変更後の発車時間)は、馬橋、流山の各駅11:38発(11:42発)、13:38発(13:41発)の上下各2本。
2021年1月18日(月)16時38分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全7件
-
今日もりゅーてつ日和☀️☁️☀️″流星″の試運転から一夜明けました。本日から運用に入ります!本日分は3部構成でどうぞ。まず第1部は昼下がりの流山線沿線を。 なの花 @鰭ヶ崎〜小金城趾新坂川沿いを走る5005編成、か...
-
今日もりゅーてつ日和☀️☀️☀️現在の主力・5000形がデビューしたのは、11年前の今日でした!当時走ったのは″流馬″でしたね。そんな今日、5002編成″流星″②の全般検査出場試運転が行われました。 流星 @検車区試運転...
-
新色になった「流星」号
- 2021年1月20日(水)
[画像]新色になった「流星」号(5000形5002F)今日、色が変わった「流星」号の試運転があるということで、流鉄方面に行ってきました。午前中に上り、午後に下りの試運転があったようです。[画像]馬橋に行ったとき...
もるもるさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません