
伊豆箱根鉄道は、「謹賀新年」のヘッドマーク掲出列車を運転。対象車両・デザインは、大雄山線5506編成が謹賀新年の揮毫、駿豆線2202編成が「ライオンになりたいネコ」と干支の「丑」。運転期間は、大雄山線が2021年1月1日(金・祝)~5日(火)、7日(木)~9日(土)、駿豆線が1日~3日(日)、5日~7日。
2020年12月29日(火)14時24分更新
関連記事:
- 伊豆箱根鉄道 原田治展 コラボヘッドマーク 掲出2021年1月7日(木)~
- 伊豆箱根鉄道 Aqours結成5周年記念ヘッドマーク 掲出2021年1月6日(水)~
公式情報:
- 大雄山線・駿豆線「謹賀新年」ヘッドマークでの運行について(伊豆箱根鉄道)
タグ:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全6件
-
所用でいずっぱこの大雄山線に行ったので帰りにちょこっと撮影。5504Fイエローシャイニングトレイン。午後だったからどうしてもサイドが陰る。5503F。大雄山線は12分間隔の単線なのでここだと大体5~7分間隔で...
ぱわどんさんのブログ
-
皆様、明けましておめでとうございます。ご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もこんなペースでやっていくつもりですので、お付き合いしていただけたら幸いです。今回は新年の撮り初めということでお伝えした...
-
今日は伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影に行き1300系に謹賀新年のHMが付いており三島で撮影しました❗謹賀新年2021 HMその後大雄山線に行き5000系にも謹賀新年のHMが付いており小田原で撮影しました❗大雄山線は四角いHM
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません