
東武鉄道は、北千住駅5~7番線で、ホームドアの運用を開始。運用開始日は、2021年3月14日(日)。
2021年1月3日(日)14時15分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
1月11日、上野駅を撮影する前、管理人は北千住駅にいました。北千住駅は東京メトロではなく東武の管理駅ですが、この駅もホームドアの設置準備が進められています。それと同時に、18m級8連と20m級7連が並立してい...
-
車両規格の変更が終了し、あとはホームドアの設置が進められるであろう日比谷線。今のところ(当記事アップの時点)、秋葉原と虎ノ門ヒルズの両駅が稼働中、上野駅が筐体設置済み・未稼働となっています。という...
-
走る喫茶室のが登場してから半世紀以上、小田急ロマンスカーの象徴的なサービスとなっていた車内販売。 2020年に新型コロナウイルス感染症に関連して一時中止・その後はメニューと列車を絞って営業が再開していま...
ときぱてさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
【東武東上線 9000系 9101F 運用離脱は故障ではなく、ホームドア輸送で復活!】東武東上線 50070系 51075F 2画面 LCD化工事完了か? 留置位置変更!
2021年01月17日東武東上線 9000系 9101F(前回検査2020年09月→検切れ2024年09月)が、11月28日から約2か月間 運用離脱しています。9101Fは、2020年09月23日に川越工場から検査出場しており、...
- azumatakeshi@YouTube
- 17日(日)19時26分
-
【北千住駅ついにホームドア設置工事始まる】東京メトロ13000系13141F 東京メトロ日比谷線中目黒行き 北千住駅発車
東京メトロ13000系全編成発車シーン再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLGrBrm2PAFXiOmbDLpZ_SRdEbXC-hWBsL東京メトロ日比谷線北千住駅ですが、ホームドア設置工事が始まりま...
- Good チャンネル@YouTube
- 2020年12月14日(月)
-
2020年12月9日/東京メトロ13000系の前面展望 13112F、中目黒行・各駅停車(北千住→上野)東京メトロ日比谷線、日比谷線全車両は7両化完了
(列車撮影西暦年月日・撮影時刻)2020年月日/火曜日11時31分→11時36分(乗車区間)東京メトロ日比谷線 北千住→上野(車両形式)東京メトロ13000系(車両番号)13112F 1158S運用(撮...
- はまなす0261@YouTube
- 2020年12月9日(水)