
富士急行は、河口湖駅に副駅名「富士河口湖温泉郷」(ふじかわぐちこおんせんきょう)を導入。導入日は、2020年12月18日(金)。副駅名は、駅名標、路線図などに表示。
2020年12月14日(月)19時3分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全2件
-
【富士急行】「河口湖<富士河口湖温泉郷>駅副駅名設定記念入場...
- 2020年12月18日(金)
【グッズ】富士急行線河口湖駅副駅名設定記念入場券セットの発売 | 富士山に一番近い鉄道 富士急行線 富士急行では、富士五湖観光の玄関口として、国内外を問わず多くのお客様にご利用いただいている河口湖駅に...
hiroppi1969さんのブログ
-
2020年12月18日(金)「河口湖駅」に副駅名<富士河口湖温泉郷>を導入 - 時事通信2020年12月18日(金)「河口湖駅」に副駅名<富士河口湖温泉郷>を導入 時事通信...
ハヤブサ24さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
【全区間走行音】富士急行1000形(1001編成2両)三菱抵抗制御 富士急行線[普通]河口湖~大月【ハイレゾ音源】
蔵出し走行音をお届けします!富士急行河口湖線の河口湖駅から富士急行大月線の大月駅までを結ぶ上り普通列車の全区間走行音です。河口湖駅、下吉田駅、上大月駅の副駅名の制定前の収録とな...
- うりぼー373@YouTube
- 2021年1月13日(水)