「京成 成田山開運号 運転」の投稿写真(2枚目)
2021年1月1日(祝)9時25分
2021年1月1日(祝)9時25分
投稿者:ちーちくりんさん(支配人のたららんな日々♪)
京成電鉄は、成田山新勝寺への参拝客向けに、「シティライナー(成田山開運号)」を運転。運転日は、2021年1月1日(金・祝)~31日(日)の土休日。運転区間は、91号が京成上野(9:07発)~京成成田(10:04着)、92号が京成成田(15:14発)~京成上野(16:15着)。京成本線を経由。AE形にヘッドマークを掲出して運転。
最新5件
きょうは5300形5312編成の廃車回送です。
ちーちくりんさんのブログ
ケツ向きでやってくる13032号は駅前で待機。ベンツの奴にエスコートされてやってきました。13032号です。ブラックフェイスなので、光量十分で撮らないとね。阪神電車の西宮駅のガードをくぐります。追いかけても...
ちーちくりんさんのブログ
奴向きの13082号が先に来ました。思ったより外の車線でアス比崩壊(>_< )西宮本町を左折します。停まらずに行ってしまいました。
ちーちくりんさんのブログ
東京メトロ丸ノ内線02系02-142Fの02-642号車の廃車陸送です。最終の永福町ゆきと並びました。左折は誘導に被られて撃沈。今回は山広さんの担当なので、千葉に持っていくようです。
ちーちくりんさんのブログ
きょう3発目は歩道橋から俯瞰で。清静バイパスの賑やかなところへ入ってゆきます。
ちーちくりんさんのブログ
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
あなごめし、瀬戸の押寿司、島根牛みそ玉丼、越前かにめし、味の合掌造り…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。