
新京成電鉄は、「新年ヘッドマーク電車」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~15日(金)。千葉県立松戸高等学校とのタイアップ企画として、同校芸術科の生徒がデザインしたヘッドマークを使用。ヘッドマークは2種類で、8800形6両編成1本の各先頭部に掲出。運転区間は、松戸~千葉中央間。
2020年12月1日(火)16時32分更新
公式情報:
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全4件
-
またまた綾川でございます。溜まりに溜まった活動記録をバシバシ更新していきます!この日は定回や球切れ車があったのでのんびりお出かけしました。のんびりし過ぎたので撮れる場所が限られてしまい、仕方なく志...
-
新京成電鉄のみのり台で新年のHMを掲出した8800形8811編成を撮影しましたのでご覧ください。今年は県立松戸高校の生徒さんが描いたHMだそうです。15日まで運行予定です。【みのり台】8800形 ...
常総トリデさんのブログ
-
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新京成8800形 8811編成2020.1.5/京成稲毛〜みどり台▲2021年の干支ヘッドマークを掲出した8811編成。同社の干支ヘッドマークは2回目の「...
立花ういんぐさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
京成千葉線普通千葉中央行き 新京成8800形8811f2021年新年HM(京成津田沼駅)
新年のHMを取り付けて運用する企画も、良いですね。
- 小川電鉄@YouTube
- 13日(水)18時54分