
京阪電気鉄道は、「正月ダイヤ」にて、快速特急「洛楽」を運転。運転期間は、2021年1月1日(金・祝)~3日(日)。運転区間は、淀屋橋(9:58、10:22、10:46、11:10、11:34、11:58発)~出町柳(10:48、11:12、11:36、12:00、12:24、12:48着)、出町柳(15:40、16:04、16:28、16:52、17:16、17:40発)~淀屋橋(16:30、16:54、17:18、17:42、18:06、18:30着)。使用車両は、8000系、3000系。両形式で異なるデザインのヘッドマークを掲出。
2020年11月27日(金)14時14分更新
公式情報:
- 年末年始の列車運転について(京阪電気鉄道)
- 快速特急「洛楽」新年限定ヘッドマーク掲出します。(京阪電気鉄道)
タグ:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全41件
-
2021年初めは初日の出を浴びながら走る、阪急今津南線。京阪13000系による、快速特急洛楽号。この作品は鉄道ファンの「まい あくと まい とりっぷ」にも載りました。新年早々から京都鉄道博物館。お目当ては11...
-
どうも、通勤準急です。ちょっとあったかくなったかと思えば急に寒くなる。冬とは難しい限りですね。今日も1月3日の撮影より。ヌル晴れ気味でやってきた2454F急行。ケツが裏被りしましたが気にせず行きましょう。...
-
どうも、通勤準急です。今回は1月3日の撮影記録より。正月ダイヤで洛楽も多く走るということだったので西三荘にやってきました。上りホームはすごい人…元々上りホームの撮影帯は乗車位置に被ってしまう上、前日に...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全10件
-
【京阪】13000系快速特急「洛楽」淀屋橋行き 正月ダイヤ
3000系で運転されるはずの快速特急「洛楽」に、13000系が代走に入りました。この他に6000系急行が動画に登場します。(2021年1月3日撮影)
- amarube100@YouTube
- 20日(水)22時1分
-
【特急急行普通3本立て】京阪電車 正月ダイヤの枚方市駅 発着動画集【8000系洛楽・6000系特急・・・】
ものすごいわかりやすいダイヤと思いきや、洛楽が走るところは崩れます。
- ひまわり鉄道チャンネル@YouTube
- 2021年1月12日(火)
-
青い特急京阪電車3000系洛楽で京都へ【再放送】 - Keihan Railway Rapid Limited Express RAKURAKU -
今回は初詣に走る洛楽の3000系です。京阪電車3000系は1月31日よりプレミアムカーを連結して運転します。この動画は2020年1月に撮影、公開した動画の再放送・再編集となります。エンディング...
- こうちゃんチャンネルず鉄道・旅行・ホテル系Youtuber@YouTube
- 2021年1月9日(土)