
JR東日本秋田支社は、五能線にて電気式気動車「GV-E400系」の営業運転を開始。運転開始日は、2020年12月12日(土)。運転区間は、東能代~弘前間。13日(日)以降は、東能代~能代間の下り8本、上り7本、東能代~弘前間の1往復で運転。12日10:30~11:00、東能代駅2・3番ホームにて、出発式を開催。テープカット、出発合図などを実施。
2020年11月26日(木)19時46分更新
関連記事:
- ありがとうキハ40系 オリジナル横サボ 掲出2020年11月7日(土)~
- 電気で走るディーゼルカー、GV-E400系が秋田・青森でも登場
公式情報:
- 電気式気動車GV-E400系 営業運転開始!(JR東日本)
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
全3件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
該当するブログ記事はありません
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全14件
-
JR五所川原駅 五能線 弘前行き到着【キハ48形・2823D】&快速 東能代行き発車【GV-E400系・3524D】 2020.12.31
大雪のため大幅に遅れての到着。本来8時02分の列車の時間帯に2823Dが走りました。#五能線 #キハ48形 #GVE400系
- Y1226M@YouTube
- 2021年1月10日(日)
-
【鉄道車窓】JR東日本 五能線 GV-E400系 陸奥鶴田→五所川原
【鉄道車窓】JR東日本 五能線 GV-E400系 弘前-東能代 3524D/3526D陸奥鶴田→五所川原2020/12/30 撮影
- こじゆき航空・鉄道系channel@YouTube
- 2021年1月8日(金)
-
【ありがとうキハ48】奥羽本線 普通弘前行き キハ48系 2021.01.04
1月4日 14時58分頃 新青森駅にて 奥羽本線 普通弘前行き キハ48系の出発を撮影。準備が出来次第の発車でしたが、14分ほど遅れて出発しました。今年3月のダイヤ改正でJR東日本が新たに導入し...
- チャンネルゆうちゃん@YouTube
- 2021年1月6日(水)