
京阪電気鉄道は、「京都女子学園創立110周年×京阪電車開業110周年記念連携イベント」の一環として、京都女子大学創基100周年記念特別列車「百花列車」を運転。運転期間は、2020年12月3日(木)~15日(火)。対象車両は3000系3005-3055編成で、花をモチーフにした車内装飾、ヘッドマーク掲出などを実施。ヘッドマークは、各先頭部で異なるデザイン。運転区間は、淀屋橋~出町柳間、中之島~天満橋間。
2020年11月25日(水)15時49分更新 / 11月18日(水)掲載
公式情報:
タグ:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全5件
-
12日撮影分です。午後から会議なので、あまり時間はありませんが、京阪、近鉄、JR奈良線と欲張りな撮影です。京阪の百花列車はHPで充当列車が公開されており、5000系も運用がわかっています。近鉄12200系も特急座...
ろばやんさんのブログ
-
12日撮影分です。京阪電車では、いろいろなHMを付けた電車が運転されています。会議までの時間、近鉄、JR奈良線と掛け持ちで撮影しました。まずは、3003FアートエリアB1です。なにわ橋駅で開催される鉄道芸術...
ろばやんさんのブログ
-
京阪電車では12/3~12/15の間、百花列車なるものを運転しています。百花列車とは?京都女子大学創基100周年を記念し、3005FにHMを掲出した記念列車です。昨日、午前中、時間があったので撮影に行きました。300...
ろばやんさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません