
大井川流域観光事業実行委員会は、「親子で楽しむ!大井川周遊ツアー」の一環として、「アプト式機関車見学コース」を開催。開催日は、2020年12月19日(土)。静岡県内在住の親子(2人以上)が対象で、子どもは小学生まで。集合・解散場所は、「KADODE OOIGAWA」。KADODE OOIGAWAの見学後、バスで新金谷駅へ移動。新金谷~千頭間を「SLかわね路号」、千頭~アプトいちしろ~長島ダム間を井川線で移動。アプトいちしろ駅にて、アプト式機関車の運転台見学・汽笛体験などを実施。旅行代金は2,000円(大人・小人同額)で、昼食、土産品つき。事前申し込みが必要。申込は、インターネット(受付フォーム)にて。締切日は、12月7日(月)。定員は20人(最少催行人数は15人)。応募多数の場合は抽選。
2020年11月17日(火)13時10分更新
公式情報:
- 親子で楽しむ!大井川周遊ツアー(大井川鐵道)
- 【県内在住親子対象】親子で楽しむ!大井川周遊ツアー(大井川鐵道)
- 日本で体験できるのはここだけ!アプト式機関車見学コース(大井川鐵道)
- 【県内在住親子対象】親子で楽しむ!大井川周遊ツアー(大井川鐵道)
タグ:
期間:
- 2020年12月19日(土)[当日のみ]
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全1件
-
撮影日2020.12.3 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 前記事、中井精也撮影ツアーの続きのお話です。 日本一の急勾配90‰を登るアプト式ED連結編成の撮影後、バスで移動し接岨峡(せっそきょう)温泉駅へやって来...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません