
阪急電鉄は、紅葉シーズンにあわせ、神戸線、宝塚線、京都線の各線4編成(合計12編成)を対象に、「もみじヘッドマーク」を掲出。掲出開始日は2020年11月10日(火)で、順次掲出。掲出期間は、12月6日(日)頃まで。
2020年11月4日(水)17時13分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全61件
-
11/29に、能勢電 絹延橋駅で誕生60周年記念ヘッドマークを掲出した旧阪急2000系の1700系と、もみじヘッドマークを掲出した旧阪急の3100系の並びを撮りました。1枚目は、絹延橋駅で並んだ左...
HK559さんのブログ
-
11/24に、能勢電 滝山駅でもみじヘッドマークを掲出した旧阪急2000系の1700系を撮りました。1枚目は、滝山駅に向かうもみじヘッドマークを掲出した1706(旧阪急2019)の普通 川西能勢口...
HK559さんのブログ
-
阪急電車の車両は、1910年の開業時から現在まで、濃い茶色の「マルーン・カラー」で統一されていて、好ましいものです。が、反面、彩合いがなくて変わり映えがしない、箱型スタイルなので遠くからだと種別がはっ...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません