JR東日本高崎支社は、快速「DLぐんまよこかわ」を運転。運転日は、2021年1月2日(土)、2月14日(日)。運転区間は、横川(14:15発)~高崎(15:18着)の片道。編成は、DL+旧型客車(6両または5両)+SL「D51-498」。全車指定席。
2020年11月8日(日)12時30分更新
関連記事:
- 快速 SLぐんまよこかわ 運転2020年12月5日(土)~
- 快速 ELぐんまよこかわ 運転2020年12月5日(土)~
公式情報:
- 冬の増発列車のお知らせ(JR東日本)
- 【プレス】冬の増発列車のお知らせ(JR東日本高崎支社)
- 12月~2月の「SLぐんま」運転日(JR東日本高崎支社)
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全9件
-
SLぐんまよこかわに乗ってきました!
- 2021年1月8日(金)
■群馬のSL群馬のSLは高崎駅を起点に水上方面への「みなかみ」号(冬期運休)と、横川方面への「よこかわ」号が運転されています。機関車はC61とD51の2種類、客車もレトロな旧型客車と青い12系客車の2種類がありま...
hayabusakomachiさんのブログ
-
SLぐんまよこかわ撮影後はそのまま残って、DLぐんまよこかわを撮影。最近はELでの運行が多く、DL牽引は回数が激減しました。今回はDD51-842牽引でした。こちらも信越線開業135周年HMが掲出されました。
のぶ44さんのブログ
-
1/2㈯は既にご紹介した通り、SLDLぐんまよこかわ号を撮影に出かけましたが、往路と復路の合間を利用してしなの鉄道へ出稼ぎに向かいました。場所を探す時間もなかったので、平原-御代田間の何度か訪れている場所...
リョウタンパパさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません